児童朝会普段は児童が安心、安全に登下校できるようにパトロールをしてくださっています。しかし、いつでもどこでもというわけには行きません。1人での下校中や、遊びに行く途中で知らない人に声をかけられたりすることもあるかもしれません。そんな時にはどうやって自分のことを自分で守ればいいのでしょう。 大きな声を出して助けを求めたり、写真のような「黄色い旗」が掲げてある『こども110番の家』に逃げ込み助けてもらいましょう。普通の家だけでなく、お店やコンビニ、郵便局なども『こども110番の家』になっています。 また、自転車の乗り方も教わりました。 歩道を走る時、自転車は車道側を走ります。ご家庭でも一緒に確認してみてください。 ところで、「おこのみやき」 という 生野区の防犯標語を知っていますか? 【お】おおきな声であいさつしよう 【こ】交通ルールを守ろう 【の】のびのび遊ぼう 【み】みんな仲良くしよう 【や】約束ごとは守ろう 【き】きれいな町にしよう これらの標語をめんこ遊びをしながら覚えることが出来る生野区ならではの「ガチメン大会」も今年は行われるといいですね! 大池中学校運動会
6年生が、大池中学校の運動会を観に行きました。
最後の3種目「50m走」「学級対抗リレー」「3年生の団体演技」を観せてもらいました。 スピード感のある、気迫のこもった競技、演技の様子に、圧倒される感じで魅入っていました。 6年 調理実習
6年生が、初めての家庭科の調理実習を行いました。
献立は「ごはん」「味噌汁」「三色野菜炒め」です。 「どうやって火をつけるの?」「水はどれくらい?」「いりこ、もらってくる?」「野菜って洗うの?」説明を聞いたはずなのに、いざ始めてみると色々な疑問が湧くようです。しかし、そこは6年生。洗ったり、切ったり、炒めたりと作業が多かったのですが、グループで協力しながら何とか時間内に仕上げることができました。 味噌汁は、いりこで出汁をとり、具は厚揚げを入れていました。 野菜炒めは、火の通り易さを考えて、切り方や大きさに気をつけて切っていました。 苦手なピーマンや人参も笑顔で美味しくいただきました。 いりこで出汁をとった味噌汁が「美味しい」と話していたのを聞いて、なんとなくホッとしました。 児童集会
本日の児童集会は、教職員についての〇×クイズでした。自分の答えの正誤に一喜一憂したり、教職員の意外な一面を知り「えーっ!」と驚いたり、賑やかな雰囲気になりました。
問題は、集会委員のみんなが考え考えています。毎週の集会に向けて事を準備をしっかりと行っているので、とても楽しい集会となっています。 集会委員の皆さん、ありがとう。 3年 社会見学2
あべのハルカスからは、天気が良く、天王寺動物園から大阪城や京セラドーム、梅田のスカイビル、生駒山や六甲山などまで見ることができました。
見学の後は、てんしばでお弁当を食べました。 |
|