新年度スタート! 今年度もよろしくお願いします!

5月9日(月)児童朝会の様子

 ゴールデンウイーク明けでしたが、子どもたちも元気に登校していました。今日は、「いじめについて考える日」ということで、校長先生のお話にしっかり耳を傾けていました。その後、各学級でもいじめについて考える時間がとられました。
画像1 画像1

5年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての調理実習では、お茶を淹れました。
準備から片付けまで、協力しながら実習に取り組むことができました。

3年生 しっかりと考えて

 算数科でわり算の学習をしています。自分なりにしっかりと考えをノートに書くことができるようになっています。どのノートも工夫が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)給食

 今日の献立は、

〇牛肉と大豆のカレーライス
〇キャベツとひじきドレッシング
〇ヨーグルト
〇牛乳    でした。

 子どもたちの大好きなカレーライス!どの学級も完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生遠足

画像1 画像1
絶景です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
7/4 期末個人懇談会
幼小交流(6年)
7/5 期末個人懇談会
7/6 期末個人懇談会
7/7 期末個人懇談会
幼小交流(3年)
7/8 期末個人懇談会