2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

楽しく英語を

今日は、好きなスポーツを伝え合います。
見ぷり手振りを交えながら、何度も英語表現を発音しています。
画像1 画像1

4年 パッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日(月)に北部環境事業センターの方が来てくださり、パッカー車体験を行いました。大阪市内のごみ収集とパッカー車についての説明やゴミの分別についてのクイズなどをしていただきました。また、特別にパッカー車に乗車させていただき、子どもたちは、大喜びでした。体験を通して、より学びを深めることができるいい機会になりました。

どうやってみをまもるのかな

画像1 画像1
ハリネズミかエリマキトカゲを自分で選んで、身のまもりかたをまとめていきます。
画像2 画像2

どうやってみをまもるのかな

画像1 画像1
4つ目の生き物の身のまもりかたを考えます。
ハリネズミやエリマキトカゲになりきって、どのようにみをまもるのか考えています。
画像2 画像2

教室で見つけました。

画像1 画像1
生活科の活動を振りかえっています。
とても楽しかった様子が伝わってきます。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/8 期末懇談会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地