ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

5/2(月) 3年 算数 わり算

第一時『一人分の数をもとめる分け方を考えよう』
おはじきを使って、一人分の数を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(月)_3年 音楽

 6時間目、リコーダーの音が聞こえてきました。
 だいぶタンギングも上手になってきました\(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2(月)_本日の給食

一口トンカツ、ミネストローネ、ミニフィッシュ
画像1 画像1

5/2(月) お昼の校内放送

 お昼の校内放送をしている放送室にお邪魔しました。
 スムーズに放送できるように機材のコントロールは放送委員会が担当します。
 今日は、給食委員会が「今日のこんだて」や「給食当番のがんばり」について放送していました。緊張していても正しく読めるように一生懸命、下読みしている姿が印象的でした(^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2(月) 1年生 体育

 行きは片足でけんけんしながらコーンまで行き、帰りはかけっこで帰ってきます。
 走り終わった子は自分の列に並びます。
 集団行動も着実に身につけていっていました(^^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 C-NET
7/7 クラブ活動
6年くすりの教室
7/8 C-NET