すべては子どもたちの笑顔のために!

6年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦争と平和について、自分たちで調べてパソコンを使ってプレゼンテーションを行いました。
さまざまな工夫を凝らしており、見応えがあります!

健康観察アプリ「LEBER for School」 本日よりスタート!

本校では7月1日より、「LEBER for School」を導入します。
検温や体調不良の入力・出欠席報告などの入力へをよろしくお願いいたします。
(これにより、お電話での欠席連絡や紙ベースの健康観察表の提出は不要になります)

たくさんの保護者の皆様には、迅速なアプリ登録のご協力をいただき、誠にありがとうございました。

4年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
ごみ焼却場に行きました。
集められるごみの多さと、それを有害なものを取り除いて灰や水蒸気にしていく工程の大変さにびっくりしました。
話を聞き、メモを取る姿は真剣そのものでした。
今回学んだことをいかして、環境に優しい生活を過ごしたいですね。

代表委員会

画像1 画像1
 第3回の代表委員会では、「学校生活で困っていること」について話し合いました。学校生活で困っていることとして、「ろうかを走っている人がいる」「スリッパがきれいに並べられていない」「学習園の周りを上靴で歩いている人がいる」などの意見が出ました。それらの解決に向けても、活発な意見交流をすることができました。

4年生 着衣水泳を実施しました

 晴天の中、着衣水泳を実施しました。急な災害などに巻き込まれた場合、どのように行動すればよいか考えながら取り組みました。「泳ぎにくい!!」とたくさんの児童が口にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
7/5 期末個人懇談会
7/6 期末個人懇談会
7/7 期末個人懇談会
幼小交流(3年)
7/8 期末個人懇談会
7/11 セレッソ夢授業(6年)