ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

5/11(水)5年 ドッジボール大会

 あいにくの天気で、遠足は25日に延期となりました。そこで、1時間目に、学年でドッジボールをしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11(水) 5年生の遠足の延期について

5年生保護者 様

検討の結果、本日の5年生の遠足は延期することといたしました。

当初、遠足に行く方向で検討してまいりましたが、降雨後の現地遊具のメンテナンスをしてもなお危険性があることや子どもたちの体調や安全管理をふまえ、ぎりぎりまで検討し、判断いたしました。
なお、延期する日程は、5月25日(水)を予定しております。

ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

3年図工 すてきなハンカチ

絵の具で、いろいろな模様を何種類も考えてつけました。
カラフルなすてきなハンカチができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 6年 総合「阪急出前授業」

2時間目は、『自分の興味と仕事のつながり』について考えました。今日は、なりたい仕事について調べるのではなく、事前に行ったチェックシートでチェックが多かったマークの仕事の中から、興味をもった仕事について調べたりしました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 6年 総合「阪急出前授業」

6年生がキャリア教育の一貫として阪急電鉄の出前授業を行いました。各クラス2時間ずつ授業をしていただきました。まず、1時間目は、『まちづくり』について、阪急電鉄創設者の小林一三さんについて学び、どうしたら人が集まってくるまちづくりができるのかをグループで話し合って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 クラブ活動
6年くすりの教室
7/8 C-NET
7/11 個人懇談 4時間授業
食育週間
C-NET