豊崎東小学校のホームページへようこそ!季節の変わり目です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
TOP

1年 7月前半の様子

 ♪ささのは さらさら・・・♪

 七夕のかざりを作りました。
 短冊に願いを書きました。

 地域の「うりぼうクラブ」さんから、笹とかざりをいただきました。
 1年となかよしの教室前と玄関にかざりました。

 みんなにとって、すばらしいたなばたになりますように
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のようす♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はまきじゃくを使って、学校の中の気になる長さを測定しました。

グループに分かれて、測定開始!!
「どこを測る?」「何メートルくらいの長さかなぁ?」「そっち持ってー!!」などと楽しそうに話しながら、運動場やワクワクランドの長い長さや、丸みのある物の長さを測っていました。


3年生のようす♪

3年生は算数科で「長い長さ」の学習をしています。

長い長さをはかる時に便利な道具「まきじゃく」の使い方や、
きょりと道のりのちがい、
1km=1000m
など、新しいことをどんどん学習しています。


今日は「1kmを歩こう!」という課題で、1kmの長さを体感する学習でした。
運動場を歩く予定でしたが、大雨だったので講堂で行いました♪
3人1グループになって、20mをひたすら往復して歩く人と、回数をカウントする人で役割分担をしました。


音楽をかけると、ノリノリで歩き始める3年生。
しかし、600mを過ぎたあたりから、「つかれた〜」「あつ〜い」との声が聞かれました。
全員ゴールしたのは、10分53秒でした。
いつもより少し早歩きのリズムで一生懸命歩いていた子どもたちでした。
3年生の足だと、1kmは15分もあれば歩けるようです(^^)


歩いた子どもたちの感想は
「疲れました〜!!」「達成感がありました!」「まだまだいける!!」など様々でした。1kmをきょりの長さを全員で体感できた学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 スマホ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NTTドコモとオンライン授業を行いました。

今日のテーマは「スマホとの正しい向き合い方」でした。
最近、ニュースでSNSでのトラブルや犯罪をよく耳にします。
子どもたちが被害者にも加害者にもならないように、今日学んだことを生かしてほしいと思います。

今日、子どもたちが学んだことは、スマホとうまく付き合うには「自分をコントロールすることが大切」でした。

1年生 防災学習

 2時間目の避難訓練の後、防災学習をしました。
 「防災」って何だろうからはじまり、地震や風水害について知り、おうちの人と話し合って被害を少しでも小さくすることの大切さを学びました。、
 大きな災害時にはライフラインが途絶え、蛇口をひねっても水が出てこないことが考えられます。そこで、大切な水を少しでも節水するために、携帯トイレという物があること、実際に使ったらどのようになるのかを体験しました。おしっこに見立てたペットボトルの水を使いましたが、真剣な表情の中に驚きもあり、楽しく学習することができました♪
 3枚目の写真は500mlの水を入れた後です。ゼリー状になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31