6月 24日「プール日和」《体育》【3・4年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この間、講師の先生に教えていただいた事をしっかり思い出しながら泳いでいきました。 今日は水温も高くてみんな気持ちよさそうでした! 6月23日「豊崎わくわくフェスティバル」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日に向けて班長さんが中心にお店の看板やゲームの準備に取り組んできました。 1年生は初めてのわくわくフェスティバルで、上の学年のお兄さん、お姉さんと一緒にとても楽しそうにゲームに参加していました。 6年生は最後のわくわくフェスティバルでしたが、他の学年のお友達と協力しながら、たてわり班を引っ張ってくれました。 どの学年にとっても楽しいフェスティバルになったのではないかと思います♪ 6月23日 「屋外運動クラブ」【4・5・6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段の授業では水球をする機会はなかなかありません!みんな嬉しそうにボールを追いかけていました。 天気もすごくよくてみんなとても気持ち良さそうでした♪ 6月23日 「科学クラブ」【4・5・6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 貯金箱と言ってもただの貯金箱ではなくフレネルレンズを使った貯金箱です。 できあがった貯金箱にお金を入れると、なんととてもコインが小さくなります! 「すごいー!めっちゃ小さい!」 とできあがった貯金箱を嬉しそうに見せてくれました。 6月23日 「屋内運動クラブ」【4・5・6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4〜6年生が一緒になって様々な活動を行っています。 今日の「屋内運動クラブ」はハンドボールをしていました。みんなで協力しながらゴールを狙っていました。体をおもいきり動かして、様々な学年と一緒に楽しそうに活動していました。 |