4月の生活目標『登下校の時刻を守りましょう。』

学習の様子

 1年生の英語です。自分の好きな食べ物について英語で質問されたのを絵に描いて表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。算数で、割り算の割られる数やわる数と商の関係について学習していました。割る数が1より大きい時、小さい時、等しい時、それぞれ割られる数と商の大きさはどうなるかをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。6月6日(月)です。今週も頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の音楽科の様子です。曲に合わせて手拍子でリズムをとっていました。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 3年生の様子です。理科の学習で、栽培しているホウセンカの観察をしていました。自分が育てているホウセンカの成長を絵や文章で記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 6年非行防止教室 3時間目
1学期末個人懇談会
7/13 1学期末個人懇談会
7/14 1学期末個人懇談会
7/15 1学期末個人懇談会