カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
その他
最新の更新
「プランクトンの観察」
5年生 宿泊学習説明会
2年 算数科 「1000までの数」
なかよし学級会
1年生 あさがおの観察
教職員エピペン研修
5年生 理科
校長室だより(令和4年6月28日)
6月25日(土)土曜参観2
6月25日(土)土曜参観1
1年生 がっこうたんけん
なかよし学級会
2年 生活科 「学校案内」
清潔チェック
プールでの学習が始まりました。
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
1年生 あさがおの水やり
1年生はあさがおのたねを植えました。登校して朝の用意を済ませた子どもたちは、ウキウキしながらあさがおの水やりをしています。
6年生 校外学習
本日、校外学習で奈良公園に行きました。はじめての大仏にびっくり!「でっかいなあ!」「指の形が面白い!」と話しながら見学していました。
楽しみにしていた班活動では、地図を頼りにゴールを目指しました。
また、電車の中では、迷惑にならないよう、自分で考えて臨機応変に動くことができていました。
5年生 家庭科
家庭科の学習で、お茶をいれたときの様子です。
1年生 校外学習
本日、校外学習で大阪城西の丸庭園に行きました。広い芝生で元気いっぱい遊んだり、おいしいお弁当を食べたり、とても充実した時間を過ごしました。
花や草、虫などを観察し、自然ともたくさん触れ合いました。
校長室だより(令和4年5月17日)
校長室だよりを配布しました。
校長室だより(令和4年5月17日)
ホームページからもご覧いただけます。
バックナンバーは右下の配布文書からご覧ください。
8 / 16 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:102
今年度:27855
総数:426689
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
「『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」
「『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
交流校ホームページ
大阪市立榎並小学校
大阪市立聖賢小学校
大阪市立蒲生中学校
安全・安心、城東区
「大阪府警察安まちメール」登録のご案内
配布文書
配布文書一覧
成育小「学校安心ルール」
成育小「学校安心ルール」
学年だより
6年 学年だより7月号
2年 学年だより7月号
3年 学年だより7月号
1年 学年だより7月号
5年 学年だより7月号
4年 学年だより7月号
校長室だより
校長室だより(令和4年6月28日)
校長室だより(令和4年6月16日)
校長室だより(令和4年6月13日)
携帯サイト