保護者の皆様へ
先日(5/19)ご案内した内容です。念のために、ご確認ください。
よろしくお願いいたします。
【時 間】 午後2時35分〜45分
【場 所】 運動場(雨天時:教室で引き渡し)
【内 容(想 定)】
地震発生後、津波警報が発令される。警報が解除された後、学校が「下校措置」の判断をし、「緊急連絡メール」および「安立小学校ホームページ」で保護者に配信する。保護者は児童の引き渡しのため来校する。児童は大運動場(雨天時:講堂)へ移動し、保護者に引き渡しされた後、すみやかに下校する。
【お知らせとお願い】
◎今回は「緊急連絡メール」未登録の方への電話連絡は行いませんので、ご了承ください。
なお、緊急時など学校から保護者の方へ、一斉に連絡する場合がありますので、安立小学校の「緊急連絡メール」へ、まだ登録されていない方は、登録のご協力をお願いします。
◎引き渡しの際、家族(保護者・祖父母など)の方以外には引き渡しをしませんので、ご理解ください。(児童に万が一のことがあってはならないので、「家が近くだから…」などという理由で近所の方に連れ帰ってもらうことはできません。)
・保護者の方は、「正門」から入って、小運動場に並んでいただき、「北門」から出ていただきます。
・駐輪スペースがないため、自転車での来校は控えていただき、徒歩でお越しください。
・今回の訓練に限って、お迎えのない児童は、15:00に下校します。また、お迎えのない児童のうち、いきいき活動に参加する児童は、15:00にいきいき教室に行くようにします。
・児童を引き取り後、いきいき活動に参加させることもできます。
・校内安全確保のため「保護者用名札」を必ず着用してください。
(名札をお忘れになった場合、玄関にて記名の上、来校者用名札の着用をお願いいたします。)