わくわくフェスティバル4
お店を回って楽しむのはもちろんですが・・・
店番をしているときも、みんなを喜ばそうと楽しそうに取り組んでいるのが、とてもよかったです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわくフェスティバル3
一つ一つのお店を楽しみたかったのですが、全部のお店を回って写真を撮るだけで終わってしまったのが、残念でした。
とりあえず1枚ずつでもお店の様子を載せておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわくフェスティバル2
さぁ、これからスタートです。
3部に分けて店番をします。 最初のAの店番が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日吉わくわくフェスティバル 6月29日(水)
待ちに待った『わくわくフェスティバル』
開会式は、代表委員会の子どもたちが作成してくれたビデオを、各教室で見ました。 アイディアいっぱいで、とてもよかったです。 これから「わくわくしたフェスティバルが始まる!!」という期待を、みんなが持てたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわくフェス前日準備 Part3
明日は、めあてにもあるように・・
みんなで笑顔の花火を打ち上げるために、ベストフレンド班の仲間で助け合い、協力し合って、楽しんでくださいね。 皆さんの絆(きずな)が、深まってくれるとうれしいです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|