なかよしタイムで、ドッジビー大会をしました。
最初に準備運動をした後、胸に新聞紙を当てて両手を離し、新聞紙を落とさないように走る運動をしました。
もとは個人走だったのですが、子どもたちは自然にリレーにして楽しんでいました。ほとんどの子が新聞紙を落とさずに走ることができました。
走るのがゆっくりなお子さんがいても、温かい目で見守り、応援していたのが良かったです。
次に、子どもたちでペアを作り、ドッジビーを投げたり、キャッチしたりする練習をしました。
円盤状の「ドッジビー」をまっすぐ飛ぶように投げるのが難しい子もいましたが、練習しているうちに、だんだん遠くまで飛ばせるようになりました。
昨年度やったことのある子どもたちは、上手に投げていました。
ドッジビー大会は、どの子も投げるチャンスがあるように、全体を4チームに分け、コートを2つ使って行いました。
勝ち負けは気にしていない様子で、楽しそうにプレーしていました。
終わった後は、汗びっしょりでした。