時こくと時間(3年算数) (6月10日)
3年生「時こくと時間」の学習を算数の時間に行っています。
「9時40分に学校を出て、40分歩いて公園につきました。 公園についた時刻は何時何分ですか」 「図書館を出て30分歩き、11時10分に家につきました。 図書館を出た時刻は何時何分ですか」 計算で解いたり、図や時計の模型を使ったりして考えていきます。 分数のわり算(6年算数) (6月10日)
6年生は算数の時間に「分数のわり算」の学習をしています。
整数だとわかりやすい問題も、分数を使った問題になると急に難しくなったような感じがしますね。 問題を解くにあたって、1人1人が自分の考えを説明できることを大切にして授業を進めています。 あじさいの花が咲きました!(1年図画工作) (6月9日)
6月は「あじさい」の季節ですね。
街のあちらこちらできれいな「あじさい」の花が見られるようになりましたが、1年生の教室でも、きれいな「あじさい」の花が咲き始めましたよ! きょうのきゅうしょく〜給食委員会編〜
6月9日(木)、今日の給食委員会の当番児童は、パンの残食チェックをしました。
最後にパンを包んでいたビニル袋を手に巻き巻き… 「モグラの手ぇぇっ!」 …たしかに。 足りない気持ちは何だろう(3年道徳) (6月9日)
3年生の道徳の教科書に「足りない気持ちは何だろう」というお話が載っています。
生活の中で、 「感じが悪い行動だな…」 と思われることがあります。 実際にはどんな場面なのでしょうか。 教科書をもとに、動作化の学習も取り入れながら考えていきます。 |
|