1年生のようす(5月2日)
1年生の学習の様子です。
道徳や音楽、国語の学習をしています。 トンボの羽化(5月2日)
今日、学校で珍しい光景を子どもたちがみつけてきてくれました。
トンボの羽化です。 学校の池で育ったヤゴが池のふちにとまって羽化が始まったようです。 濡れたような透明感のある羽を身につけたトンボが飛び立つ瞬間を、子どもたちはじっと見守っていました。 きょうのきゅうしょく今日は、春の味覚「たけのこ」を使った献立です。たけのこをごまやかつおぶしといっしょに炒めて、ふりかけ風にごはんに添えていただきます。たけのこが苦手な児童も食べやすかったようです。 10までのかず(1年算数) (4月28日)
1年生は算数の時間に「10までのかず」の学習をしています。
数図ブロックを使ったり、プリントなどの教材を活用したりしながら、視覚的に「10までのかず」について理解できるようにしていきます。 きょうのきゅうしょく
4月28日(木)、今日の給食は「ビビンバ・トック・牛乳」です。
ビビンバは、ご飯の上に野菜の和え物(ナムル)、炒めて味付けしたひき肉や卵などの具をのせた韓国・朝鮮料理の一つです。 給食では、春と冬にビビンバが各1回ずつ、登場します。春のビビンバは、冬野菜であるほうれん草、大根が使えないので、代わりにきゅうりと切り干し大根を使います。 |
|