27日(水)は学習参観があります。履物、入校証をお持ちいただき、ぜひご参加ください。
TOP

今日の給食(6月14日(火))

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮です。のりのつくだ煮は、のり・かつおぶし・しいたけを、みりん・こいくちしょうゆなどの調味料で煮詰めて作ります。

つくだ煮の「佃」は、徳川家康が江戸佃島(東京都中央区隅田川河口の島)に、現在の大阪市西淀川区佃町の住人を東京の隅田川河口に住まわせたことからこの名がついています。この佃島の住人が江戸幕府に献上して残った魚などを塩や醤油で煮込み保存食にしていたものが「佃煮」と名付けられて売り出され、全国へ広まりました。
画像1 画像1

今日の全校朝会(6月13日(月))

今日の全校朝会の様子です。代表児童の号令で、校長先生とあいさつをしています。各委員会から、今月の「めあて」の発表がありました。なぜ、この「めあて」を考えたかも説明しました。みんな、しっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景です。

6年生は算数の学習中でした。単元は「分数のかけ算」
今日は時間を分数で表し、そこから計算していくという難しい内容の学習を行っていました。2時間15分=9/4時間(四分の九時間)となりますね(◎_◎;)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6月13日(月))

今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いためです。マグロのことを英語で「ツナ」と言います。給食で使っているツナ缶の材料は、マグロと綿実油、食塩です。マグロはキハダマグロという種類を使っています。体を作る元になる、タンパク質を多く含んでいる魚です。今日の給食で、野菜いために使われています。
画像1 画像1

栄養指導(6月10日(金))

2時間目に2年生と6年生、3時間目に4年生と5年生で、栄養教諭の先生に来ていただき、食育の話(栄養指導)をしていただきました。児童のみなさんが食べている食材の働き、体とどう関係しているのかをお話していただきました。給食のメニューを具体例にあげてもらってわかりやすく話をしてもらっているところです。ご指導いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 学期末個人懇談会 1
7/13 学期末個人懇談会 2
7/14 学期末個人懇談会 3
7/15 地区子ども会 集団下校(5時間)
7/18 自然体験学習(5・6年)