いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
TOP

1年1組 国語

今日は 濁音や半濁音の学習です。マルやテンの記号をつけるだけで、違う意味の言葉になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年1組英語

動画を視聴して、世界の子供たちの会話を聞き取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組算数

2桁ー2桁の引き算のひっ算の学習です。繰り下がりのある計算には少し苦戦していましたが、粘り強くあきらめずに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育

講堂でスポーツテストを行っていました。手前は反復横飛び奥では上体反らし?
日頃の体育学習や運動の成果を存分に発揮して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組算数

四則計算の中で最も子ども達が苦手とするのが「わり算」です。繰り返し計算練習をして、自信を持ってわり算ができるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 給食終了
第一学期修業式
7/20 夏季休業