新学期になりました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

ヒトの消化管について

ヒトの消化管について調べ、タブレットを使いまとめました。
まとめたものをクラスで共有し、友達のまとめノートのいいところを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

メダカの観察

クラスで飼っているメダカの観察をしました。
メダカの形や模様を丁寧に描くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だ液のはたらきについて

だ液にどんな働きがあるかを実験して調べました。
今回はだ液と似た成分の大根をおろすときに出る液体を代わりに使用しました。
でんぷんがだ液によって別のものに変化したことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みずであそぼう

1年生の生活科の「みずであそぼう」の授業をしました。
どろあそび、しゃぼんだま、まとあてをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ山教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
人と防災未来センターで見学・体験活動しています。しっかりメモもとっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/15 個人懇談
7/19 給食終了
7/20 終業式
終業式
本日:count up108  | 昨日:45
今年度:1486
総数:313269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/15 個人懇談
7/19 給食終了
7/20 終業式
終業式

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608