2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

給食

 今日の献立は、チンジャオニューロースウ、ハムと野菜の中華スープ、枝豆、ご飯、牛乳です。しっかり食べて、午後からも元気に過ごせるようにしましょう。いただきます
画像1 画像1

学習の様子

 3年生の国語の様子です。主人公の様子について、自分の考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の英語学習の様子です。自分のお気に入りの服装を絵にして、その絵を見ながら「シューズ」や「スカート」などを英語で発音する練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の理科の様子です。電流の学習のおさらいで「この記号は乾電池を表すんやったよね。」っと表記記号の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール水泳学習が始まりました

 いよいよプール水泳学習が始まりました。今年度、一番最初に入ったのは5年生です。準備運動、シャワー浴び、入水、水慣れなど一つひとつ丁寧に思い出させながら進めました。最後でけ伸びやばた足などして終わりました。明日からも安全に気をつけて頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 1学期給食終了
プール納め
6年着衣泳
7/20 1学期終業式
7/21 夏季休業(8月24日まで)
夏季休業中プール開放(7月28日まで)
祝日
7/18 海の日