7月 19日「通知表をもらったよ」【4年・5年・6年】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「先生今までの中で1番よかった!」 と嬉しそうに教えてくれる子もいました。 高学年になると5段階評価なので、なかなか自分の目指してる評価に届かない場合もあります!でも焦らず、しっかり努力していくと必ずその努力は報われますよ。 長い夏休みが始まります。 今の自分が苦手な事は、少しでも苦手じゃなくなるように、得意な事はたくさん伸びるようにぜひ色々取り組んでみてくださいね。 なお、明日からプール開放や図書開放も始まりますので、ぜひ参加してくださいね。 そして8月に成長した元気なみんなの姿をみられることを楽しみにしています。 7月 19日「通知表をもらったよ」【1・2・3年】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな手渡された通知表を真剣に眺めていました。思い通りだった人も、そうじゃなかった人も、しっかり今の自分を見つめ直してくださいね。 7月 19日「最後に入れたプール学習」《体育》【1・2年】![]() ![]() 「今からプールあるよ♪」 「うれしいなぁ!」 みんな今学期最後のプール学習とても楽しみにしているようでした。 途中で雨が降ってきて少し早めに上がりましたが、みんなとても満足そうでした。 また夏休みもプール開放があるので、どんどん参加してくださいね♪ ![]() ![]() 7月 19日「終業式」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式では教頭先生が校長先生のお手紙を代読してくれました。 「終業式みんなに会えなくて非常に残念です!この1学期で、運動会や遠足やフェスティバルなどを通して本当にみんな大きく成長をしました。どうか夏休み健康に過ごしてください」といったお手紙で、みんなしっかり校長先生のお手紙の内容をきいていました。 そのあと意見発表では、夏休みに楽しみなことや、夏休み頑張りたいことなど、どの子もしっかり自分の考えを伝えることができました。 明日から長いお休みが始まります。ひとりひとりが健康で安全に過ごしてくれることを願っています。 7月 15日「お楽しみ会」【6年生】![]() ![]() でも何やら頭を抱えながら真剣に考え込んでいます! 今回6年生がやっていたゲームは、一つずつ好きな都道府県を増やして、最初から順番を間違えず全部言っていくものです。最後の方は十数個の都道府県を覚えていました! うーんさすが6年生!! ちなみに先生は数個でアウトでした。 ![]() ![]() |