「カレーうどんみたいな味で美味しかったです。(4年生)」

 4月28日(木)の献立は「コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳・カレースープスパゲッティ・キャベツのピクルス・りんご(カット缶)」でした。
 喫食後の児童の感想には「パンにジャムを付けて食べたら美味しかったです。(1年生)」「カレースープスパゲッティは、カレーうどんみたいな味で美味しかったです。(4年生)」等がありました。
 来週から5月の献立表になります。来月の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足に行きました【5年】

画像1 画像1
 電車を乗り継いて万博記念公園まで遠足に行きました。芝生のエリアで鬼ごっこをしたり,お弁当を食べたりしました。国立民俗博物館では,いろいろな国の文化について学ぶことができました。四回も乗り換えがありましたが,誰もはぐれることなく無事に帰校できました。良い天気に恵まれ,最高の遠足になりました。

算数、わり算【3年】

画像1 画像1
算数のわり算の答えを見つける方法を考えました。
ブロックを操作して、答えを見つけることができました。
次は、何人分を求める計算をします。

「甘酢あえのきゅうりが美味しかったです。(1年生)」

 4月27日(水)の献立は「ごはん・牛乳・マーボーどうふ・きゅうりとコーンの甘酢あえ・もやしとピーマンのごまいため」でした。
 喫食後の児童の感想には「甘酢あえのきゅうりが美味しかったです。(1年生)」「マーボーどうふが美味しかったです。ごはんもいっぱい食べました。(2年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

「ちまきは草だんごの味がして、苦手やったけど食べました。(2年生)」

 4月26日(火)の献立は「きんぴらちらし・牛乳・すまし汁・ちまき」でした。
 喫食後の児童の感想には「ごはん(きんぴらちらし)とお汁が、美味しかったです。(1年生)」「ちまきは草だんごの味がして、苦手やったけど食べました。(2年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 クラブ活動
分団別子ども会
給食最終日
7/20 終業式
PTA緑化委員会
7/21 5年林間学習
プール開放、蔵書点検
7/22 5年林間学習
プール開放、蔵書点検
7/23 5年林間学習
7/25 プール開放、蔵書点検