2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 2年生の生活科の様子です。鉢植えのお世話をしていました。生活科の資料を見ながら葉の剪定作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の英語活動の様子です。ティーチャーが「プリントの中のトライアングルにグリーンを塗りましょう。」と言いました。何処に何色を塗ればいいのでしょう?さっと取り組む子、考えこむ子、様々でした。考えこむ子には学級担任やサポーターたちがアドバイスします。答えは、プリントの中の三角形(トライアングル)に緑色(グリーン)を塗りましょうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。理科のテストに取り組んでいました。頑張って!!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の体育の様子です。体力テストの50m走の記録を計測した後、鬼遊びで汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

 本校では、全校朝会の時に全員でラジオ体操をしています。朝から身体を動かし気持ちよく一日を過ごせるようにするためと、体力の向上を目指す目的があります。体育委員会が前で見本を見せながらします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 1学期終業式
7/21 夏季休業(8月24日まで)
夏季休業中プール開放(7月28日まで)