ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

7/14(木) ユニセフ募金 最終日

 運営委員会で取り組んできた募金も本日が最終日。時折雨がぱらつく中、桜の木に守られて、今日も募金活動を頑張っていました(^^)
画像1 画像1

7/13_6年_総合

自分が将来なりたい仕事、興味のある仕事について、調べ、まとめ、発表しました!
PowerPointを使って、どのようにすれば相手に伝わりやすいか工夫して制作することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13(水) 5年 プール水泳

 5年生は授業の後半、泳力テストを行いました。「気合と根性!」という声がけが子どもたちを後押ししたのか、随分泳力が伸びた子が多かったです。
 子どもたち、とても頑張っていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 2年生生活科

2年生がお世話してきた野菜が大きく育ち、今日収穫しました。今までの成長記録と合わせて、タブレットに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13(水) 児童集会「ごろごろドッカン!」

 今日水曜日は児童集会です。
 集会委員会がリードし、「ごろごろドッカン!」というゲームをしました。
 まず、円になって座ります。
 次に、集会委員会の子が「ごろごろ」と言ったらボールを右回りに、「ピカピカ」と言ったら左回りに回します。「ドッカン!」と言った時にボールを持っていたらアウトです。
 とっても盛り上がっていましたよ。
 最後には、1回もアウトにならなかった子に拍手が送られていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 林間学習5年
夏季休業開始
プール開放1〜3年
水泳教室
7/21 林間学習5年
プール開放1〜3年
水泳教室
7/25 プール開放4〜6年
水泳教室
7/26 プール開放4〜6年
水泳教室

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル