教室がスッキリ!【3年】

画像1 画像1
子どもたちが下校した後の教室です。机も椅子も、廊下に出しています。ワックスをかけて、ピッカピカに生まれ変わった教室が、2学期始業式、元気な3年生が登校するのを待っています♪

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Teamsでの終業式を行いました。どの学年もきちんと話を聞いている様子でした。

校長先生からは、「1学期で自分自身のできたことと、まだもう少しがんばらないといけないことを振り返ってください。また、クラスみんなでできたこと、まだもう少しがんばらないといけないことも振り返ってください」と話がありました。その後、夏休みを「安全に」「健康に」過ごすためのお話も井上先生や中嶋先生にしていただきました。

明日から、長い夏休みに入ります。
2学期の始業式は8月25日(木)です。元気な姿で会えることを楽しみにしています。

大清掃【3年】

画像1 画像1
学期末大清掃をしました。一学期お世話になった教室に感謝の気持ちを込めてきれいにしました。二学期にはきれいな教室で学習をスタートさせることができそうです。

「美味しい給食ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。(3年生)」

 7月19日(火)の献立は、「ごはん・牛乳・さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮もの」でした。
 喫食後の児童の感想には「しゃけのつけ焼きの味付けが、ちょうどよくて美味しかったです。(6年生)」「美味しい給食ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。(3年生)」等がありました。
 今日が1学期最後の給食でした。2学期の給食は8月26日(金)からです。2学期も楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

稲の「中干し」をしています!【5年生】

画像1 画像1
今週から、学習園の水田で「中干し」を始めました。水を抜くことで
稲が大地にしっかりと根を張ります。
雨が降ったり止んだりする時期にするので、稲が枯れないのです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 終業式
PTA緑化委員会
7/21 5年林間学習
プール開放、蔵書点検
7/22 5年林間学習
プール開放、蔵書点検
7/23 5年林間学習
7/25 プール開放、蔵書点検
7/26 プール開放、蔵書点検
口座振替日