学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年 体育 「着衣水泳1」7月7日(木)

 本日、5年生の着衣水泳を行いました。先日の6年生と同じく、もしも水難事故にあった際に、どのように行動すればよいか学ぶためです。
 服を着た状態で水に落ちたら動きにくいことがわかり、浮いて助けを待つことを学びました。
 実際にペアで後ろ向きに落ちたらどうなるかも体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 保健室だより 7月6日(水)

画像1 画像1
本日、旭区保健福祉センターより依頼のあった
★3・4年→「2期日本予防接種のおしらせ」
★6年生→「ジフテリア・破傷風(DT)予防接種のお知らせ」を配付いたしました。
 対象年齢の市民に、予防接種法で定められた定期の予防接種のお知らせです。
ご確認をお願いいたします。



環境委員会「花菖蒲の株分け」7月5日(火)

画像1 画像1
 今日は、旭区の花、花菖蒲の株分けの日でした。
 旭区役所の方から株分けをする理由を説明してもらい、1人ずつ株をポットに植えていきました。これから、水やりと観察をしっかり行い、来年きれいな花が咲くようにお世話をしていきたいと思います。

1〜4年生の保護者の皆様へ

先程、雨がおさまってきましたので、児童を下校させました。ご心配をおかけして、申し訳ありませんでした。

緊急 1〜4年生の保護者の皆様へ

現在、雨が激しく降っています。安全面から1〜4年生の児童には、学校の講堂で待機させています。ご心配おかけして申し訳ありません。雨がおさまり次第、下校させます。よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 学習会
7/26 学習会
7/27 学習会
7/30 林間学舎

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり