ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ

6/3(金)_6年_外国語活動

 外国語活動は担当の先生とネイティブスピーカーであるCNETの先生が担当します。
 子どもたちも世界共通語となっている日本の文化を再発見していました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2(木)_1年_音楽

 「先生のリズムにあわせてリズムをうちましょう」と先生。子どもたちの鈴の音がリズムよく聞こえていましたよ(^^)
画像1 画像1

6/2(木)_昼休み

 「見て見て〜これっ蝶の卵!」
 「見て見て〜鉄棒やるでー」などなど昼休みの子どもたちの様子です。
 とっても活発に楽しそうでした(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(木)_本日の給食

鶏肉のしょうゆバター焼き、とうふのみそ汁、さんどまめのごまあえ
画像1 画像1

6/1(水)_研究討議会

 本日の2年生の授業を振り返り、参観した先生方が研究主題に沿って意見交換します。
 各班で話し合った内容を発表し合いスクールアドバイザーの先生からご指導いただきました。
 活発な討議に研究が深まりました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 プール開放4〜6年
水泳教室
7/26 プール開放4〜6年
水泳教室

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル