明日から林間です!(5年)
5年生の皆さん!
今日までの5年生の健康状況と大阪府からの規制がないことから、予定通り明日から2泊3日で林間学習に出発します。 最後の連絡としては、 ・明日の昼食は、現地で用意したお弁当を食べるので、家で作ったお弁当は必要ありません。 ・発熱などで現地の病院で診察した場合、保険証のコピーをファックスでお願いすることがあります。 ・ハガキを送りたい住所・郵便番号、名前をしおりなどにメモしておく。 ・今日は、少し早めに就寝して、睡眠時間をしっかりと取ってください。 では、明日は7時15分〜30分に学校に到着するように来てください。 玄関の塗装 7月26日(火)
玄関の塗装が、前からはげていて気になっていました。
業者にお願いすると、かなり高い金額となるので、この夏に教職員で塗り替えることにしました。 今日は管理作業員さんや職員が手伝って、シーラー(下地処理)塗装をしました。 日中はかなり暑くなり、熱中症も心配なので、無理のない範囲でボチボチやっていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎全館トイレ清掃2
トイレ清掃2
床をきれいに機械で磨いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎全館トイレ清掃1
今日は、業者の方に校舎のトイレ清掃を行ってもらっています。
学期中は、児童がトイレ清掃を行っています。 業者の方には、トイレの床のワックス掛けや壁の清掃、便器の尿石取りも行ってもらっています。 清掃が終わったトイレは、とてもキレイになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間準備(5年) 7月25日(月)
5年生は、林間までの1週間、毎日学校へ来て、林間の準備をしたり夏休みの宿題をしたりして過ごしています。
今日もオニの衣装を作ったり、フォークダンスの動画を見たり・・ 子どもたちが、林間を楽しみにしている様子が、よく分かります。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 土日をはさんで25日(月)の時点で、5年生の子どもたちにコロナの感染者や濃厚接触者が急増するような兆候を見られませんので、予定通り27日(水)に出発しようと思います。 保護者の方にお願いしたいことは、 ・ミマモルメによる体調管理の報告は、27日(水)当日の朝までお願いします。 ・お子さんの体調がすぐれないときには、無理をさせずに休ませてください。 ・緊急な連絡を入れる場合がありますので、ご了解ください。 ※お子さんが現地で発熱した場合に、状況によっては、現地の病院が受け入れられず、大阪にとんぼ返りしないといけない状況も考えられます。 (25日現在、現地の病院が受け入れ可能であることは、確認済みです。) 保護者の皆さまのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|