〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

1年生 体育「こんなこと できるよ」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)
 3年生が花づくり体験をしているときに,運動場の北側で1年生が体育をしていました。準備体操をしっかりとしてから、鉄棒の前に並んで座り担任の先生からいろいろな技を紹介してもらいました。
 1年生の子ども達もさっそく挑戦します。「前まわりができるよ。」や「足をグルグルうごかして、じてんしゃ」など、お友達どうしで次々に技を見せ合っていました。

3年生 夢ちゃん花づくり「ふわふわベッド」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「タネを入れたら、上からやさしく土をかぶせます。ギュッ、ギュッと押さないようにね。」と区役所の方が教えてくださいました。
 「ふわふわのベッドにしてあげた方が、お花も喜ぶからね。」というお話を聞いて、子ども達はそっとタネをかくすように土をかぶせました。

 最後に、お花に水を吸わせるところも見せていただきました。タネを植えてすぐの頃に上から水やりをするとタネが飛んでしまうそうです。そこで下から水にひたして土に吸わせる方法を見せてくださいました。子ども達は給水する様子をじっと観察して、「うわぁ、土の色が変わってきたわ。」と驚いていました。

3年生 夢ちゃん花づくり「ふわふわベッド」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)
 学校の花壇やプランターのお世話をしてくださっている地域のボランティアのみなさんと、淀川区役所からお手伝いに来てくださったみなさんと一緒に、3年生の子ども達が花づくりの体験活動をしました。今回はマリーゴールドのタネ植えをします。
 始めにみなさんと、「おはようございます。よろしくお願いします。」と明るい声で挨拶をしました。講堂の前には大きなテーブルが3つ並べらえて、グループごとに分かれて作業をすることができます。
 区切られた小さな部屋の土に指先で小さなへこみをつくり、竹串を使ってそこにマリーゴールドのタネを一つずつ入れていきます。ボランティアの方が「たこ焼きをつくるみたいに串の先を使ってね。」と、おもしろい表現でアドバイスをしてくださいました。

今日の給食「一口トンカツ」

今日は「一口トンカツ、ミネストローネ、ミニフィッシュ、レーズンパン、牛乳」でした。一口トンカツは、手作りのトンカツでサクサクで大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工「グラデーションに挑戦しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(月)
 5年生の子ども達が、真剣な表情で担任の先生のお話を聞いています。担任の先生が手元を大型テレビに映しながら、上手にグラデーションを描くコツを指導しました。今回の図工では絵の具を使ってグラデーションを描き、作品づくりに挑戦するようです。
 担任の先生がお手本となる作品を黒板に掲示すると、子ども達から「うわぁ、めっちゃきれい。」、「緑にしようか黄色にしようか迷うわ。」など、どんな作品をつくろうかとワクワクする声が聞こえてきました。
 パレットを広げて自分の好きな色の絵の具を出し、画用紙に向かいます。子ども達は丁寧に、慎重に筆を動かして、一筋ずつ画用紙の上から色を塗っていきました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」