★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

児童会開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は児童会開きでした。各委員会の委員長さんの紹介や学年目標の発表などを行いました。より素敵な学校、学年になるよう、一人一人が仲良く、楽しく、協力して学校生活を送っていきましょう。

I、合い、愛 3年生 『アゲハチョウ』

画像1 画像1
給食の時間にアゲハチョウのよう虫を見に行ってみると、黒かった体が緑になっていました!
アゲハチョウのよう虫も、もりもりミカンの葉を食べていました♪ 目のように見える黒い丸は、実は体の模様なのです!さなぎになるまで、あと少し!!

遠足の説明会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の20日の遠足の説明会がありました。6年生のお兄さん、お姉さんたちと回るオリエンテーリングの計画を話し合いました。「早く遠足に行きたいな」と子どもたちはおおはしゃぎです。楽しみだね。

やってみよう 「ボール投げ」 6年生

画像1 画像1
今日の体育は、ボール投げの練習をしました。
キャッチボールをしたり、遠投をしたり…。
最後は、ドッジボールをして楽しみました。

すばらC!「ボール運動」 4年生

画像1 画像1
 今日の運動能力向上授業では,ボール運動に取り組みました。
はじめに,ドッジボールを使って投げるときの体の動かし方を確かめ,少しずつ投げる距離を伸ばしていきました。最後には,今までのことを生かしてソフトボール投げに挑戦です!「さっきよりも遠くにとんだ!」「ナイスキャッチー!」と,友だちのすばらCポイントもたくさん見つけることができました♪



 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ