きょうのきゅうしょく
6月27日(月)、今日の給食は「豚肉のごまみそ焼き・すまし汁・のりのつくだ煮・ごはん・牛乳」です。
つくだ煮(佃煮)の「つくだ(佃)」とは、江戸佃島(東京都中央区隅田川河口の島)のことです。「佃島」は徳川家康が摂津国西成郡佃村(現在の大阪市西淀川区佃)の漁民33名を住まわせたことからこの名がつきました。 この佃島の漁民が、江戸幕府に献上して残った雑魚(じゃこ)などを塩やしょうゆで煮込んで保存食としていたものが、「佃煮」と名付けて江戸市中で売り出されるようになり、全国へと広まっていったそうです。 すいれんの花(6月27日)
波除小学校の池に咲いている「すいれん」もたくさんの花を咲かせています。
黄色い花の中に、一輪だけうす桃色の花が咲きました! あさがおが咲きました!(1年) (6月27日)
今週も1週間、暑い日が続きそうですね。
1年生が育てている「あさがお」が、週末の2日間をはさんで一気に花を咲かせ始めました。 色とりどりの「あさがお」、とてもきれいです! 夏の到来を感じますね。 きょうのきゅうしょく
6月24日(金)、今日の給食は「さがしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳」です。
今日は青じそをつかった牛ひじきそぼろです。牛ひき肉のそぼろで子どもたちにも食べやすくしています。 しそに含まれる香り成分のペリルアルデヒドは、食欲を増したり、防腐効果で食中毒を予防したりします。 ちょきちょきかざり(1年図画工作) (6月23日)
1年生は図画工作の時間に「ちょきちょきかざり」の制作に取り組みます。
折り重ねた色紙に、はさみで切り込みを入れて開けてみると、あら不思議! いろいろな形をした模様のかざりが出来上がりました! |