○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!

自分の言葉で!

画像1 画像1
画像2 画像2
?令和4年7月19日(火)3年 国語
 子どもたちは1学期を振り返って、それを言葉にして綴ります。
 はじめ、なか、おわりの3部構成を意識して、なかは内容によっては段落わけします!
 遠足のこと!社会見学のこと!水泳学習のこと!など思い出しながら、自分の言葉で綴ります!
 あと夏休みまで2日です!元気に楽しい夏休みを迎えてほしいですね!

ひまわりの輪!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年7月19日(火)1年 生活
 子どもたちが大きなひまわりの絵を観察!記録しています!
 どの子も表現が豊かになり、見違えるほど成長しました!絵も個性がありとてもすてきでした!明後日からは、小学校生活で最初の夏休みに入ります!元気に楽しく過ごしてほしいです!

子は親の鏡!

画像1 画像1
令和4年7月18日(月)週末コラム
「できないもん勝ちの法則(ひすいこたろう著 扶桑社)より、

息子よ。キミが5歳のとき、風邪をひいて熱を出して幼稚園を休んだことがあったね。そのとき、ノドが乾くからスポーツドリンク「アクエリアス」を買ってきてとカミさんに頼まれた。カミさんとしては息子をひとり残して外に出かけるわけにはいかない。でも、僕は僕で当時、勤務していた会社へ向かわなければ間に合わないギリギリな状況。そこで、心の中でアクエリ、アクエリとつぶやきダッシュで「アクエリアス」を買いに行き、ダッシュで家に戻って、またダッシュで会社へ向かった。それを知ったキミはひと言、カミさんにこう言ったそうだね。
『とおちゃんにもアクエリ、ひと口飲ませてあげればよかったね』
息子よ。とおちゃんは大人だから、だから、ひと口くれなくて大丈夫。それより、『ひと口飲ませてあげればよかったね』その気持ちが何よりうれしかったな。「心配」って、心を配るって書く。僕はキミを心配していたけど、逆にキミは僕に心を配ってくれてたんたね。ありがとね。


子どもって親の姿を見ているんですよね。どんな背中を子どもに見せているのか?とんな背中が子どもの目に映っているのか?大人がチャレンジして、失敗して、やり直して、またチャレンジする!そんな姿を子どもたちに見せ続けませんか?

悩めることは生きること!

画像1 画像1
令和4年7月17日(日)週末コラム
「できないもん勝ちの法則(ひすいこたろう著 扶桑社)より、

息子よ。キミは、深刻な顔をして、僕に悩みを打ち明けてくれたことがあったよね。『とおちゃん、実はオレさ、味噌ラーメンと醤油ラーメンの違いがいまだにわからないんだ』「うん。一生、わからなくていいよ。それは世界一かわいい悩みだよ。」
みんな勘違いしているんだ。この悩みがなければ幸せなのにって、違う、違う、「生きる」とは、「悩みを抱きしめること。」成長すればするほど、悩みは大きくなるし、一生、僕らは悩むという。「生きる特典」から離れられないんだから、安心してくよくよしていいんだ。そして、すべての悩みから解放されたとき、あなたはお墓にいます。クヨクヨできるのは、生きているからだ。これからは、清々しく悩むのだ。


生きていれば悩みは尽きないもの。というか、悩むということは考えているからこそ!悩める自分に感謝!安心してクヨクヨしましょう!

なーんだ?

画像1 画像1
令和4年7月16日(土)週末なぞなぞ
 夏休みまであと5日です!今日からの三連休もコロナや熱中症には十分に気をつけてね!特に、5年生のみなさんは、来週の木曜日から林間学習が始まります!よく寝て、よく食べて、健康管理には十分に気をつけて、体調を万全にしましょうね!

 では、問題です!

「食べると気分がスッキリするくだものってなーんだ?」

わかったかな?
答えをお楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/30 サマーフェスタ

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

お知らせ

オンライン学習

がんばる先生支援事業

学校評価