合唱団!特訓中!
日吉合唱団は、夏休みに入ってからもずっと練習を続けています。
今日は、ピアノの先生とともに歌唱の先生にも来ていただき、子どもたちに指導をしてくれていました。 素人には、ある程度上達すると、あとどこを指導していいのか分からないのですが、プロの指導者は、的確にアドバイスをして、子どもたちを引っぱってくれます。 11日に、NHKホールで本番を迎えます。 あと少し、がんばってくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子生き物観察会(5年) Part2
見つけたヤゴを見せてもらいました。
トンボの種類によって、ヤゴもいろいろな形をしているのですね。 講堂では、田植えから今までの変化の様子を、スライドを通して見せてもらいました。 ほんとに暑い日中でしたが、大阪市ではあまり経験できない貴重な体験ができました。 ハグミュージアムの皆さん、今日は子どもたちのために、いろいろとご協力をいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子生き物観察会(5年) 8月2日(火)
今日はハグミュージアムで、5年生が育てている稲の様子や水田での生き物を親子で観察する会がありました。
希望する50組ぐらいの親子が参加してくれ、2グループに分けて観察会をしました。 大阪市の真ん中でも、環境され整えば、こんなにたくさんの生き物がいるのですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|