〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

児童集会 「先生クイズに挑戦しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(木)
 1学期最後の児童集会は、『先生クイズ』でした。集会委員会さんの出すクイズに、たてわり班で相談して答えます。
 「校長先生の好きな教科は何でしょう?」−「正解は、道徳です!」
 「〇〇先生の得意なスポーツは何でしょう?」−「正解は、ハンマー投げです!」
 「△△先生の好きな動物は何でしょう?」−「正解は、ネコです!」

 6人の先生についてクイズが出され、答えが発表されるたびに正解して喜んだり、意外な答えに驚いたりする声があがって大いに盛り上がりました。
 集会委員会のみなさん、1学期の最後まで楽しい児童集会を開いてくれてありがとうございました。

1・2年生 体育「イルカさんや カニさんに なろう」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(水)
 1学期も残すところあとわずかとなりました。1年生と2年生のプールも始めは水遊びから水に慣れていき、少しずつ泳ぎにつながる練習を取り入れていきます。
 準備体操をしてシャワーを通り、音楽に合わせて水慣れのダンスをしてから、お友達とペアをつくって水遊びをします。水中ジャンケンでは「ジャン!ケン!」と掛け声でタイミングを合わせて、二人でいっしょにもぐって水の中でジャンケン。ニコニコ笑顔で、ザブンと水から飛び出してきます。
 先生が「手をそろえてイルカさんになって進みましょう。帰りはカニさんになって口まで水につけて横歩きしましょう。」と手本を見せると、1年生と2年生の子ども達もマネをして大変身。顔をつけようと頑張っていました。

1・2年生 体育「イルカさんや カニさんに なろう」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の後半は、より水泳に近づくためにプールサイドの壁をもって、体をまっすぐ伸ばして水に浮く練習をします。力を抜くと体が水に浮かんで、ユラユラと揺れる楽しさを味わうことができます。
 最後は4人組になって、お友達が持つフラフープをイルカ・ジャンプで通ります。イルカがかっこ良く泳ぐところをイメージしながら、お友達と楽しく練習を繰り返していました。

6年生 家庭科「ご飯とお味噌汁をつくろう」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご飯とお味噌汁ができあがると、グループで配膳の準備をします。お茶碗にご飯をよそうと、ふっくらと炊けていてキラキラに輝いています。
 みんなのご飯とお味噌汁の準備ができたら、声を合わせて「いただきます♪」。「先生もどうぞ」とおすそ分けをいただきましたが、お鍋で炊いたご飯がとっても美味しかったです。
 お鍋の底にできたおこげも大人気です。ご飯もお味噌汁もおかわりをして、全部きれいに食べました。

6年生 家庭科「ご飯とお味噌汁をつくろう」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(水)
 今日は6年生の子ども達が楽しみにしていた調理実習の日です。つくるメニューは「ご飯とお味噌汁」。裁縫の実習でつくったエプロンを着て、グループで協力して調理実習にチャレンジしました。
 ご飯は家庭でよく使われる炊飯ジャーではなく、ガラス製のお鍋で炊きます。時間に合わせて火加減を調整すると、お鍋の中でご飯が炊かれていく様子が観察できました。
 お味噌汁はいりこを使って出汁をとり、ネギ、大根、油揚げを切って入れます。最後にお味噌を溶いて入れると、出汁と味噌のあわさったいい香りがしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」