2年町たんけん![]() ![]() ![]() ![]() グループでいろんなお店に入って見学させていただき、質問をしたり写真を撮らせていただいたりしました。 実際にお店の中を見せていただいて、とてもよい勉強になりました。 商店街の皆様ご協力ありがとうございました。 今日の給食4.26![]() ![]() ![]() ![]() ・カレースープスパゲッティ ・キャベツのピクルス ・りんご ・パン ・牛乳 具たくさんでカレー風味なので、子どもたちにも大人気でした。また、今日はりんごもありましたので、あっという間に食べ終える児童が多かったです。 1年生と6年生の交流活動 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と6年生の交流活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大縄、バスケ、鉄棒、コンビネーション遊具に分かれて交代で遊んでいました。 今日の給食4.25![]() ![]() ![]() ![]() ・きんぴらちらし ・すましじる ・ちまき ・牛乳 大阪市の給食では、こどもの日の行事献立に「ちまき」がつきます。ちまきは、米の粉などで作ったもちを笹の葉につつみ、蒸して作る和菓子です。 「こどもが元気に大きくなりますように」という願いを込めて食べます。 |