きょうのきゅうしょくグリーンアスパラガスは、カロテンやビタミンC、ビタミンEなどが豊富に含まれ、生活習慣病の予防に役立ちます。 また、アスパラガスの名前の由来となったうま味成分の「アスパラギン酸」は、新陳代謝を活発にし、疲労回復にも役立ちます。 今日も給食委員会の児童たちは楽しく活動できました。笑顔が素敵です。(マスクを着けていますが、きっとマスクの下も☆笑顔☆です。) きょうのきゅうしょくグリーンアスパラガスを使った献立は通年登場するのですが、生のグリーンアスパラガスを使えるのは、5月と7月に各1回だけです。それ以外は冷凍ものを使っています。 生ならではの食感や風味を味わうことができました。 はしの上で(2年音楽) (5月18日)
2年生の音楽の教科書に「はしの上で」という歌が載っています。
ここでは、2拍子のリズムの取り方を学習します。 歌に合わせて、体全体を使いながら、2拍子のリズムをつかんでいきます。 天気と1日の気温の変化(4年理科) (5月18日)
4年は理科の時間に「天気と1日の気温の変化」について学習をしています。
晴れの日と曇りや雨の日とでは、1日の気温の変化はどのように違うのか、実際に気温の変化を観測して、その特徴について考えていきます。 ソフトボール投げ(5年・6年) (5月18日)
スポーツテストは今日から「ソフトボール投げ」の記録をとっていきます。
今日は、5年生、6年生が挑戦しました! |
|