多角形の角の大きさの和は 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ローマ字 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生がローマ字の学習をしていました。 ローマ字ドリルを使って、たこ、とけい、くち、なす、にく、ねこ・・・。 ローマ字表も見ながら頑張っています。 アサガオ 1年生![]() ![]() かさがゆれています![]() ![]() ![]() ![]() せんせい すごいー! 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 華麗な泳ぎです。 すっげぇー じょうずー かっこいいー 一斉に歓声が起こります。 せんせー、バタフライしてー せんせー、ターンしてー 先生は子どもたちのリクエストに難なくさらっとこたえていきます。 バタフライOK! ターンOK! 泳ぐ 泳ぐ 流れるように泳ぐ。 うっまー やるー すっごー またまた一斉に歓声が起こります。 子どもたちの歓声を受けている先生を見ながら はぁ、ぼくだって昔は・・・と、すみっこでちょっとだけ嫉妬する校長先生でした。ぐすん。 |