道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

6月15日(水)1年生〜英語モジュール

画像1 画像1
朝の時間、1年生の教室から英語の歌が聴こえてきました。手拍子やジェスチャーをしながら、アルファベットの歌などに慣れ親しんでいます。
画像2 画像2

6月15日(水)朝の登校〜2年生研究授業

6月15日(水)、本日は、英語モジュール、2年生研究授業があります。2年生以外の1・3・4・5・6年生は、13時30分頃の下校となります。今朝は雨天の中ですが、子どもたちは元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火)2年生 算数

ひき算のひっ算の学習をしました。いろいろなひき算のひっ算の練習問題に取り組んでいます。答えの確認もしっかりとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火)3年生 国語

「調べて書こう、わたしのレポート」の学習をしました。身の回りのことの中から知りたいことに応じた方法で調べ、書く内容の中心を明確にして、文章の構成を考える学習です。この時間は、テーマ、調べる方法、組み立てなど、レポートを書くまでの手順について学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火)5年生 図画工作

「おかしな?パッケージ」の作品づくりに取り組みました。自分で用意したお菓子のパッケージを使い作品をつくっています。パッケージを一部貼り付けて、あとは自分で工夫して描画していきます。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校だより・学年だより