山場のある物語を書こう
7月8日(金)
4年生が国語の学習で物語の創作をしました。 場面設定・登場人物・物語の展開などを考えて書きました。 できあがった作品を学級で読み合い、よかった点を書いてあげていました。物語を書いたり読み合ったりする活動に意欲的に取り組めていました。 環境問題について調べよう
7月8日(金)
5年生が、「酸性雨」「砂漠化」「ゴミ減量」など様々な環境問題の中からテーマを決めて、調べていました。 調べ学習には、タブレットPCを活用しています。 7/7 給食【今日の給食】 ●夏野菜のキーマカレーライス ●ゴーヤとツナのマヨネーズ風味 ●ミックスフルーツ缶詰 ●牛乳 世界ペーパーアーキテクト大賞2022 優秀賞作品名は、「虫が集まる子供の美術館」です。「お母さんと美術館に行くことがあるけど、美術館では静かにするよう言われます。だけど、この子供の美術館は、カブトムシなどの昆虫もとんでくるし、自由にお話をしてもいいです。」と、インタビューで答えていました。子どもらしい願いや思いがたくさんつまった作品ですね。 世界ペーパーアーキテクト大賞は、越前和紙を含む「紙」のみを使った、建築物や住宅の模型を募集したコンテストです。ものづくりを通じて、未来をつくる建築家の登場を期待する本賞。世界中から360点の応募があり、14点が受賞したそうです。 その中で、桃陽小学校の児童が、グランプリに続く賞「優秀賞」を受賞したのは、本当に素晴らしいことです。 もうすぐ夏休み。じっくり時間をかけて、ものづくり・表現活動・自由研究などに取り組むことのできる期間です。ご家庭でもいろいろなことにチャレンジしてみるよう声をかけてあげてください。 どう やって みを まもるのかな
7月7日(木)
1年生が、説明文教材「どう やって みを まもるのかな」を学習しています。 動物が、いろいろなやり方で、敵から身を守ることを説明している文章です。 どんな動物が、どのようにして敵から身を守るのか、お家で聞いてみてください。 全員での音読も声がそろっていました。 |
|