2月15日 学習発表会、懇談会 児童下校11時40分ごろ 入校証をお忘れなく
TOP

学校のようす(7月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週はあいさつ運動の週です。
6年生の児童が朝、あいさつレンジャーとして正門で元気にあいさつをしてくれます。
朝から雨でしたが、傘をさしてのあいさつ運動がんばってくれました。

月曜日の朝は全校朝会ですが、今日はあいにくの雨なので、多目的室から各教室にTeamsでの配信で行いました。
先週保健委員会で取り組んだペットボトルキャップ集めの結果の報告もありました。
たくさんのご協力ありがとうございました。


学校のようす(7月1日)

画像1 画像1
今日は朝から4年生3組が東淀焼却場に社会見学に行きました。
まだまだ、コロナの関係で1クラスずつしか行けませんので、週明けに4年2組と1組が行きます。

写真は1年生の2組・3組の水泳授業です。

午後からは暑さ指数が高くなり、プール授業もできなくなってしまいました。


学校のようす(6月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼になるにしたがって気温も上昇します。
6時間目は大好きなクラブの時間、暑さで疲れてきている時間ですが、みんな楽しそうです。

熱中症予防のため、短い時間で区切り、水分補給を行いながら実施しています。

学校のようす(6月30日)

画像1 画像1
6月最終日です。
早くもつゆが明け、今日も良いお天気です。

木曜日の朝は児童朝会、今日はタケノコニョッキのゲームで楽しい時間を過ごしました。

学校のようす(6月29日)

画像1 画像1
5限目に5年2組で校内の研究授業を行いました。
子どもたちも一生懸命・先生たちも一生懸命授業に向き合いました。

よい授業が行われ、先生方にとっても授業力の向上につながるよい機会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/17 夏季休業
8/18 夏季休業
体育施設代表者会
8/19 夏季休業
PTAラジオ体操
休業日
8/20 休業日
PTAラジオ体操予備日
8/21 夏季休業
8/22 夏季休業
8/23 夏季休業
PTA・地域関係
8/19 PTAラジオ体操
体育施設代表者会
8/20 PTAラジオ体操
8/21 PTA青指ラジオ体操