★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の給食

画像1 画像1
7月11日
牛乳、牛丼、きゅうりのしょうがづけ、大福豆の煮もの

大福豆は、いんげん豆のなかまで、筋肉を作るもとになるたんぱく質や、おなかの調子を整える働きがある食物せんいを多く含みます。今日の給食では、甘い味つけの煮ものにしています。

I、合い、愛 3年生 『自主学習』

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の自主学習です!今回も面白いものが沢山がありました。みんなすっかり自主学習が上手になりましたね('ω')ノ

水泳指導2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に6年生がクロールと平泳ぎを教えてもらいました。4年生も6年生も、1時間だけで驚くほど上手に泳ぐことができるようになっていましたね。今日教えていただいたことを思い出しながら今後も練習していきましょう!!
千葉すずさん、本当ありがとうございました。

水泳指導1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2、3時間目、元オリンピック選手だった千葉すずさんに来ていただき、水泳指導をしていただきました。まずは4年生がクロールの時の手のかき方、バタ足の仕方など、軽く、楽に泳げるためのポイントを分かりやすく教えていただきました。

みーんな だいすき!「押し花」 1年生

画像1 画像1
 毎日きれいな朝顔が咲いています!!その朝顔を残すため、押し花をしました。完成する日が楽しみですね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ