『○○の秋』 皆さんは何を入れますか・・ 何をするにもやりやすい季節になりましたね!

日吉の未来のために! 6月22日(水)

 『日吉未来プロジェクト With6−3』の隊長、副隊長、副々隊長を名乗る3人組が、校長室にやってきました。

 話を聞くと、「学級目標のなかに、『日吉のお手本になる』という項目があるので、何をしたらいいか考えて、こんな取組をすることにした!」そうです。

 具体的には、
・ベルマークを集めて、日吉小のために使ってもらう
・低学年が、廊下や階段を走っていたら注意する。
・低学年の掃除を手伝う。
そうです。

 これからどんな取組になるのか・・楽しみにしておきますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベストフレンド班活動 6月21日(火)

 『わくわくフェスティバル』準備のためのベストフレンド班活動も、今回で3回目です。

 今日は、班を2つに分けて、お店の役割を決めたり、ポスターを仕上げたりしました。

 役割には、子どもたちが考えた
・入退場係
・ルール説明係
・宣伝係
・審判係
など、いろんな係が出ていました。

 子どもたちが考えて、子どもたちが運営していく『わくわくフェスティバル』

 高学年がしっかり低学年の子をサポートして進めてくれているのが、うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想文講座のご案内

大阪市教育委員会・大阪市立中央図書館から読書感想文講座の案内が来ております。興味のある方は、次の「読書感想文講座」をクリックして、詳細をご確認ください。

読書感想文講座

プール(3年)

 午後からは、3年生の2クラスがプールに入っていました。

 久しぶりに学校のプールに入って、みんなは少し興奮ぎみ!

 3年生は、水慣れから泳ぎに移っていく学年です。

 今年は、しっかりと泳げるようになってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火起こし体験(6年)

 6年生が、『火起こし体験』を講堂前でしていました。

 この取組は、例年ハグミュージアムへ行ってしていたのですが、今回はハグの方が学校に来ていただいて、一クラスずつ教えてくれました。

 木と木をこすり合わせて火をつけるという、一番原始的なやり方です。

 種火を作るだけでも、けっこう大変なことが分かりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31