最新の更新
林間31-10
林間31-9
林間31-8
林間31-7
林間31-6
林間31-5
林間31-4
林間31-3
林間31-2
林間31-1
林間30-11
林間30-10
林間30-9
林間30-8
林間30-7
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
田植え
5年生が田植えをしました。秋の収穫、そして脱穀まで、米作りは続きます。
一体として動くこと
地震、津波にむけて避難訓練を実施しました。学校で被災した場合は、人員確認が第一になります。誰かがいないことがないように、学年が一体となって動く必要があります。みんなよく頑張りました。
図書館司書は大学院生
本校の図書館を整備して、子どもたちに本を読む楽しさを教えてくれる岡本渚先生。
実は京都女子大学大学院で、日本の中世を研究する大学院生です。歴史や文学について豊かな知識を持っておられるので、子どもたちも、ぜひ、教えてもらってほしいです。
笑顔のマット運動
体育の時間は、マスクを外すように働きかけています。子どもたちの笑顔が見えるのでいいです。
なりたい自分になるために
サッカーの本田選手や野球の大谷選手が、将来の夢をもち、それに向かって努力が重ねたことを知り、自分たちも、なりたい自分の将来像を考えました。
まだ6年生ですが、少しずつ未来予想図を描けるようになったほしいです。
18 / 39 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:12
今年度:13334
総数:214185
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校生活のきまり
非常変災時等の措置について
夜間などの電話対応
大国小学校区あんぜんあんしんマップ
学校評価 - 学校協議会報告書
令和4(2022)年度 第1回学校協議会報告書
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト