東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

6月16日 修学旅行

「いただきます」
お昼のメニューは、豚蒸しとからあげ、サラダ、そば、ご飯です。
信楽焼きの椀に近江米のご飯を装って、美味しくいただきました。しっかり黙食できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 修学旅行

一人一人の作品が出来上がってきました。
この後、時間をかけて乾燥したら、釜で焼いてもらいます。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 修学旅行

作り方の説明をしっかり聞き、信楽の粘土を使って思い思いに作り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 修学旅行

陶芸村スタッフの方から、信楽焼きやスカーレットについて詳しく教えていただきました。狸の置物は毎年10万匹も焼いているそうです。
朝ドラの撮影中に、戸田恵梨香さんが、のぼり釜カフェに来られたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 修学旅行

滋賀県甲賀市信楽町の信楽陶芸村に着きました。晴れ間が出てきて、良い天気になってきました。
数えきれないほどの狸の焼物が、迎えてくれました。まず、記念のクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31