2月15日 学習発表会、懇談会 児童下校11時40分ごろ 入校証をお忘れなく
TOP

5年林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
捕まえた魚を、自分で洗って、塩でぬめりを取って、串を刺します。
焼けた魚を食べている人からはおいしいの声が聞こえてきます。

5年林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つかめた魚は焼いて食べます。
おいしいかな?

待ってるクラスは暑くなってきたので、体育館で遊んでいます。

5年林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚つかみと高原遊びを交代で行っています。
なかなか魚をつかむのも難しいようです。











iPhoneから送信

5年林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーションで説明を聞き、避難訓練を行いました。
2回目で合格することができ、今は次の魚つかみの説明を聞いています。

5年林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級写真を撮りました。
天気も景色もとてもいいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業
8/25 始業式
8/26 給食開始
C-NET
発育測定5年6年
図書ボランティア
休業日
8/28 給食開始
6年発育測定
民族学級
8/29 民族学級
発育測定3年4年
元気アップ週間
発育測定5年
図書支援
C-NET
休業日
8/27 休業日