2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

4年生〜新しいスタート!

 4年生の教室の様子です。4年生は、新しく3階の教室になります。座席が決まって、荷物を持って席に着いたところです。この後、新しい担任の先生に向けて自己紹介をしました。名前と好きなものなどを、一人ひとり紹介しました。一人の紹介が終わるたびに、みんなで拍手を送っています。とてもなごやかな雰囲気で、新しい学年がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生〜新しいスタート!

 3年生の教室の様子です。3年生の教室は、2階の職員室の横になります。新しい担任の先生から、3年生の始まりにあたってのお話をしてもらっています。児童の様子を見ていると、がんばろうという様子がとても感じられました。期待してます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生〜新しいスタート!

 2年生の教室の様子です。クラス分けの発表があり、荷物を持って新しい教室へ移動してきました。2年生は、これから3階の教室で過ごします。1つお兄さん・お姉さんになり、成長した姿を見せてくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生〜小学校生活のスタート!

 1年生の小学校生活が始まりました。先生より、小学校での過ごし方や約束事などを教えてもらっています。どの児童も、しっかりと集中して先生のお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期 始業式

 2年生から6年生までの児童が講堂に集まってきました。笑顔で集まってきている様子をみて、とてもうれしくなってきました。春休みも元気に、楽しく過ごしたようです。
 始業式では、校長先生より、1学期の始まりにあたっての話をしてもらいました。スタートにあたっての目標「これからがんばりたいこと」を考えるようにと伝えられています。また、3月末に九条北小学校を去られた教職員の紹介と、4月より新しくお迎えした教職員の紹介もありました。新しく来られた皆さんには、一人ひとりお話をいただき、代表児童から「歓迎のことば」を伝えました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 始業式
8/26 給食開始、6年西中学校部活動見学(5・6限)、徴収金銀行引落日
8/30 40分×5時間授業、14:00下校

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ