3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

5年出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間に向けたスローガン!

子どもたちの意気込みを感じました。

運動場で出発式を行いました。

明日から林間です!(5年)

5年生の皆さん!

 今日までの5年生の健康状況と大阪府からの規制がないことから、予定通り明日から2泊3日で林間学習に出発します。

 最後の連絡としては、

・明日の昼食は、現地で用意したお弁当を食べるので、家で作ったお弁当は必要ありません。
・発熱などで現地の病院で診察した場合、保険証のコピーをファックスでお願いすることがあります。
・ハガキを送りたい住所・郵便番号、名前をしおりなどにメモしておく。
・今日は、少し早めに就寝して、睡眠時間をしっかりと取ってください。

 では、明日は7時15分〜30分に学校に到着するように来てください。

玄関の塗装 7月26日(火)

 玄関の塗装が、前からはげていて気になっていました。

 業者にお願いすると、かなり高い金額となるので、この夏に教職員で塗り替えることにしました。

 今日は管理作業員さんや職員が手伝って、シーラー(下地処理)塗装をしました。

 日中はかなり暑くなり、熱中症も心配なので、無理のない範囲でボチボチやっていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎全館トイレ清掃2

トイレ清掃2
床をきれいに機械で磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校舎全館トイレ清掃1

 今日は、業者の方に校舎のトイレ清掃を行ってもらっています。
 学期中は、児童がトイレ清掃を行っています。
 業者の方には、トイレの床のワックス掛けや壁の清掃、便器の尿石取りも行ってもらっています。

 清掃が終わったトイレは、とてもキレイになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 始業式 修学旅行説明会動画視聴開始(〜30日)
8/26 給食開始 C-NET(5年)
8/29 クラブ 発育測定(6年) C-NET(4年)
8/30 発育測定(5年) C-NET(6年)
8/31 発育測定(4年) 出前授業(6年:ユニクロ)