ファミリー集会![]() ![]() ![]() ![]() とても、楽しそうでした。 I、合い、愛 3年生 『なんのよう虫かな?』![]() ![]() このよう虫は、アブラムシが大好物です。 せい虫になると、体は丸く、赤と黒の模様ができます。 これは、何のよう虫でしょうか? また、理科で学習しますよ! 楽しみですね♪ I、合い、愛 3年生 『アゲハチョウ』![]() ![]() 黒っぽい色のさなぎだったので心配になり、調べてみました。 どうやらアゲハチョウのさなぎは、さなぎになる場所の条件により、緑になったり、茶色になったりするようです。 生き物は、知れば知るほど面白いですね! チョウになるまであと少し!! すばらC!「葉が増えたよ」 4年生![]() ![]() ![]() ![]() どちらがヘチマで、どちらがヒョウタンでしょう。 葉の形に注目して、調べてみましょう! 5月の学習参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|