★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やってみよう 「桜の力」 6年生

画像1 画像1
今日の体育は、前回に引き続き桜の力に取り組みました。
今回は、ボール運動にもチャレンジしました。

すばらC!「桜の力」 4年生

画像1 画像1
 今日の体育でも,引き続き桜の力をしました。「ゴールをよく見て!」「あの角を狙って!」などコツを伝え合いながら挑戦していました。すばらC!

2年 校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科「みんなで町をたんけんだ」の学習で校区を探検しました。主に校区内にある公園を周りました。遊具だけでなく、園内の掲示板や倉庫など何気なく見ているものについて調べました。

今日の給食

5月2日
「レーズンパン、牛乳、
ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、りんごのクラフティ」

クラフテイはフランスの伝統的な焼き菓子です。
給食では、底にコーンフレークをしきつめた後、
生地を流しオーブンで焼き上げています。
毎年登場しているデザートです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

I、合い、愛 3年生 『桜の力』

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は体育科の時間に桜の力をしました。みんなの腕のパワーにびっくり!暑い中よく頑張りました。トップアスリート賞目指して頑張ろう♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 発育測定(5年)・運動会練習開始
8/30 発育測定(4年)
8/31 発育測定(3年)
9/1 発育測定(2年)・委員会
9/2 発育測定(1年)・大阪880万人訓練

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ