★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

I、合い、愛 3年生 『プール』

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のプールの様子です。今日はけのびの練習をしました。これが意外と難しい!これからたくさん練習していこう!!!みんなしっかりと先生の話を聞いて、頑張ることができていました(*^_^*)

水泳学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
?
 梅雨明けも間近、連日30度を超える暑さが続いていますが、子どもたちは元気に水泳学習に取り組み、5年生の泳力目標を達成しようとがんばっています。

やってみよう 「20メートルシャトルラン」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間は、20メートルシャトルランをしました。
80回以上走る子もいました。
それでも、目標は100回だったようで、悔しそうにしていました。
その向上心が素晴らしいですね。

すばらC!「電気のはたらき」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
? 今日の理科では,乾電池をつなぐ向きとモーターの回る向きの関係を調べました。
さて,どのような結果になったのでしょうか。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月27日
ごはん、牛乳、マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、いり黒豆

「マーボーはるさめ」で使用しているはるさめは、中国で昔から食べられてきました。じゃがいもやさつまいも、緑豆という豆のでんぷんから作られています。給食では、じゃがいものでんぷんから作られたはるさめを使っています。牛ひき肉、豚ひき肉、はるさめ、たまねぎ、にんじん、たけのこ等を使用し、トウバンジャンで少し辛みをきかせた、ごはんがすすむ献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 発育測定(5年)・運動会練習開始
8/30 発育測定(4年)
8/31 発育測定(3年)
9/1 発育測定(2年)・委員会
9/2 発育測定(1年)・大阪880万人訓練

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ