★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

何ができるのかな

画像1 画像1
管理作業員さんが、みんなのためにまた何か作っています。いったい何ができるのでしょう?楽しみですね。

ファミリー清掃スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からファミリー清掃が始まりました。初めにファミリー会議を行い、掃除の役割分担をした後、掃除を行いました。どのファミリーでも真剣に掃除していましたね。この調子でこれからも学校をきれいにしましょう!!

I、合い、愛 3年生 『自然のかくし絵』

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語科の様子です。説明文である『自然のかくし絵』を読んでいます。身の回りの保護色をみんなもみつけていこう!!!

今日の給食

5月19日
コッペパン、牛乳、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラガスとベーコンのソテー、ソフトマーガリン

グリーンアスパラガスが畑で芽を出すのは、春先から夏の初め頃です。今日の給食では、春の食材として登場しています。ちなみに、アスパラガスに多く含まれていることが由来の「アスパラギン酸」は、体の疲れをとる働きがあるといわれています(^^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカがきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室にメダカがきました!
5年生みんなで協力し、メダカのお世話をしています。
オスとメス、特徴を捉えて、見分けることができるかな??
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 発育測定(5年)・運動会練習開始
8/30 発育測定(4年)
8/31 発育測定(3年)
9/1 発育測定(2年)・委員会
9/2 発育測定(1年)・大阪880万人訓練

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ